磯見輝夫
Teruo Isomi

1941 神奈川県に生れる
1966  東京芸術大学油画科(山口薫教室)卒業
1973  同大学院版画専攻修了('71入学)

主な展覧会

1979  第47回日本版画協会 協会賞受賞(東京都美術館)
    第10回日動版画グランプリ展 賞候補賞(日動画廊・東京)
1981 木版画新作個展(ギャラリー上田、77ギャラリー、ギャラリーデコール)以後多数開催
    現代美術選抜展(文化庁主催 鳥取、愛知、青森、北海道)
1983 "磯見輝夫全版画1971-1983" 叢文社
1984 オリジナル版画集「初冬の旅」ギャラリー上田、77ギャラリー、ギャラリーデコール
    現代日本美術の展望―グラフィックアート アンド デザイン展(富山県立近代美術館)
1985-2000  グループユノ展−油彩−(ギャラリーいそがや、望月画廊)
1987 文芸誌「新潮」表紙絵制作 新潮社(87/1月−88/12月)
1989 リュブリアナ国際版画ビエンナーレ(ユーゴスラビア)
    NIONDE GRAFIK TRIENNALEN(スウェーデン)
    オリジナル版画集「12カ月の掌編 I. II 」
    ギャラリー上田、77ギャラリー、ギャラリーデコール
1990 現代日本の版画1990 (松濤美術館・東京)
1991 春の版画展−3人展(三越・高松)
1992 横浜コンスタンツア提携15周年記念“現代日本の版画と写真の展開 いま横浜から”
    (横浜市民ギャラリー ルーマニアコンタンツア美術館 コレクション美術館)
     木版画−明治から現代(練馬区立美術館)
1993 ドローイング展−冬下北−(77ギャラリー)
1994 駒井哲郎と現代版画“家果実の受胎”(埼玉県立美術館)
1995 大作・代表作による磯見輝夫展(ギャラリーサンセリテ・豊橋)
1996 第1回樹樹展(高島屋・東京、京都)以後毎年10回開催
1998-2001  ステンドグラス制作 コングレガシオン・ド・ノートルダム修道院聖堂(調布市)
1998 磯見輝夫ドローイング展−プロローグ−(ギャラリーゆう・大垣)
1999 磯見輝夫展(ギャラリーAPA・名古屋)
2000 大きい版画と小さい版画(練馬区立美術館)
    ステンドグラス制作(桜の聖母短期大学・福島)
2001 6っの視点・6っの所在(ギャラリーアルファ・名古屋)
    詩画集にみる版画の表現(黒部市美術館・富山) 
2002 現代日本の版画(ウオルシュギャラリー・シカゴ)
2003 現代版画3人展(高島屋・横浜、大阪)(JR高島屋・名古屋)
    山口源大賞授賞(沼津市)
    磯見輝夫展(ギャラリーAPA・名古屋)
    現代版画三人展(ギャラリー旬・名古屋)
2004 日本の木版画100年展(名古屋市美術館 名古屋)
    磯見輝夫新作展(ギャラリーゆう 大垣)
2005 現代版画の潮流展(町田市立国際版画美術館 町田市)
    ドローイング個展 “indication”(ギャラリー上田・東京)
2006 コンテンポラリーフエスティバル 紙 その多様性展(井上画廊・東京)
    AICHI SILPAKORN exchange art exhibition (Bangkok Thailand)
    Klopfzeichen3×3 ( innsbruck, zwettl Austria )
    Synposion in Zwettl 2006 (Zwettl )

Back