橋本倫
Osamu Hashimoto


1963年 神奈川県横浜市中区山下町生まれ
1986年 多摩美術大学美術学部絵画科油画専攻課程卒業
1988年 同 大学院美術研究科修了
(修士論文「江戸初期肥後金工刀装小道具の研究−特に初代志水甚吾を中心として」)


個展

1988年 「AENAOI NEFERAI」 村松画廊(東京・銀座)
1994年 「PROLIFIC UNITY」 タカゲン画廊(東京・銀座)
1994年 「具象は禁忌か?」 川崎警察署大講堂(神奈川県・川崎市)
1996年〜2000年各年 なびす画廊(東京・銀座)
2002年 なびす画廊(東京・銀座)
2004年 なびす画廊(東京・銀座)
2005年 (財)川崎市文化財団主催「第147回さまざまな眼・橋本倫展」 かわさきIBM市民文化ギャラリー
2006年〜2007年  ※越年開催 なびす画廊(東京・銀座)
2008年 なびす画廊(東京・銀座)
2010年 「北溟」 PORARIS ART & STAGE (神奈川県北鎌倉)
2011年 「孤氷地」 なびす画廊(東京・銀座)
2013年 「初 國〜未生以前〜」カスヤの森現代美術館 (神奈川県横須賀市)
2015年 なびす画廊(東京・銀座)
2016年 「宇宙の忘却」+Yギャラリー(大阪)


グループ展

1978年 「具象美術協会展」奨励賞 横浜市民文化ギャラリー (神奈川県・横浜市)
1979年 「神奈川県美術展」入選 神奈川県民ホール・ギャラリー(神奈川県・横浜市)
1988年 「東京五美術大学連合卒業制作展」 (東京都美術館)
1989年 平面美術研究会第1回自主企画展「on canvas展」(埼玉県立近代美術館・一般展示室)
1990年 平面美術研究会第2回自主企画展(展覧会タイトルなし)(埼玉県立近代美術館・一般展示室)
2000年 「春のおくりもの」 なびす画廊(東京・銀座)
2001年 「2月のおくりもの」 なびす画廊(東京・銀座)
2002年 「eleven&eleven Korea Japan Contemporary Art 2002」 (省谷美術館、大韓民国・ソウル特別市)
      ※日本側作家:会田 誠、太田三郎、金田勝一、高浜利也、D島 進、細井 篤、等
      「李靖妊+橋本倫展」 なびす画廊(東京・銀座)
2003年 「正月のおくりもの」 なびす画廊(東京・銀座)
      「第18回平行芸術展〜〈あざやか〉の構造」 小原流会館エスパスOHARA(東京・青山)
      ※井出創太郎、齋藤芽生、さとう陽子、袴田京太郎
2004年 「黒須信雄+橋本倫展」 ギャラリエ・アンドウ(東京・渋谷)
2005年 「2月のおくりもの」なびす画廊(東京・銀座)
      「生誕100年オマージュ長谷川沼田居展」 (黒須信雄、岡田真宏、貝野澤章と) (足利市立美術館)
      「ユートピアを探しに−想像力の彼方へ−展」 (新潟県立万代島美術館)
      ※日本作家(物故作家以外):丸山直文、山口 晃らと
2006年 「大森博之+橋本倫展」鶴見画廊(神奈川・横浜)
2007年 「ヘイリ・アジア・プロジェクトU−日本現代芸術祭」 (ヘイリ・アート・ヴァレー、大韓民国・京畿道坡州市)
      ※ 絵画・彫刻・写真:赤塚祐二、越前谷嘉高、小林孝亘、竹内義郎、辰野登恵子、中村一美、 石川順恵、青木野枝、 石内 都、オノデラ・ユキ、鷹野隆大、荒木経惟らと
      「天体と宇宙の美学〜Beauty of Heavenly Bodies and the Universe」(滋賀県立近代美術館)
       ※ 日本作家(物故作家以外):柄澤 斉、菊畑茂久馬、野村 仁、吹田文明、前田常作、横尾忠則らと
2008年 画廊後援自主企画展「DE MISTYCA」Gallery Art Point (東京・銀座)
       ※ 越前谷嘉高、加藤 学、大森博之、黒川弘毅、黒須信雄、竹内義郎、駒形克哉、松田恵一と
      「絵画のコスモロジー〜橋本倫・黒須信雄・小山利枝子展」 多摩美術大学美術館
2009年 「DE MISTYCAU〜“アート”全盛期における“美術”」なびす画廊(東京・銀座)
     ※ 赤木 仁、利部志穂、越前谷嘉高、加藤 学、大森博之、黒川弘毅、黒須信雄、竹内義郎、駒形克哉と
2010年 「Call & Response」なびす画廊(東京・銀座)
       ※ 日・中・韓3国の物故作家の絵画のみを招来し、ジョイント形式で自作と絡め合わせた形式の展示
2014-15年 「スサノヲの到来−いのち、いかり、いのり」 展(足利市立美術館、DIC川村記念美術館、
      北海道立函館美術館、山寺芭蕉記念館、渋谷区立松濤美術館)
2016年 「つくも神」Art Studio Dungeon(東京)
      「BEYOND LIVE AND EVIL〜森岡書店コレクションby SEZUAN(東京)
      「80’s展 「享楽と根源」」+Y Gallery(大阪)
2017年 「ART NAGOYA 2017」ウエスティンナゴヤキャッスル(愛知)
      「うたげと孤心 連画のいざないU」Art Studio Dungeon(東京)
      「なびす画廊最後の十日展」なびす画廊(東京・銀座)



コレクション等

足利市立美術館、MTMコレクション、那須野が原博物館、ソフトマシーン美術館、
京急油壷マリンパーク、クムサン・ギャラリー・ソウル、カスヤの森現代美術館等、他に個人コレクション多数

 


Back