藤田 修
Osamu Fujita


略歴

1953  横須賀市に生まれる
1979  多摩美術大学絵画科油画専攻卒業

個展

1981  「藤田修銅版画展 」彩林画廊(横浜)85,88,90,91
1991  「藤田修銅版展」 ぎゃらりいセンターポイント(東京)
1992  ギャラリエ アンドウ(東京)
1993  「藤田修展」スージ・アンティック&ギャラリー(鎌倉)
     岩崎ミュージアム(横浜)
1994  「藤田修展」ギャラリー伸(東京)、ギャラリエ アンドウ(東京)
1995  「Streams 1995」ギャラリー池田美術(東京)
1996  「−Window−」ギャラリエ アンドウ(東京)
1997  「Spring Rain 1997」ギャラリー池田美術
1998  「Ground Series」ギャラリエ アンドウ(東京)
    「藤田修フォトエッチング1988ー1999」ギャラリー池田美術(東京)
1999  「新作銅版画展」アート・ギャラリー・タピエス(神戸)
    「藤田修銅版画展1990ー1999」平安画廊(京都)
2000  ギャラリー・アパ(名古屋)
    「−領域−新作油彩」(京橋界隈2000参加企画)、ギャラリー池田美術
    「新作油彩」ギャラリエ アンドウ(東京)
2001  「油彩・モノタイプ」スージ・アンティック&ギャラリー(鎌倉)
2002  「Forest 2002」ギャラリー池田美術(東京)
2003  「−素材−写真による」スージ・カード&ギャラリー(鎌倉)
2005  「刻印された光と記憶」横須賀市文化会館市民ギャラリー(横須賀)
    「River」ギャラリー池田美術(東京)
2006  「River 2006」ギャラリエ アンドウ(東京)
    「Print Works 1991-2005」M.H.Sタナカギャラリー(名古屋)
    「River 2004-2006 」ATELIER・K(横浜)
2007  「Dance」ギャラリー フ・ルート(横須賀)
2008  「TORSO」 M.H.Sタナカギャラリー(名古屋)
    「 TORSO」G池田美術 Study(東京)
    「小特集:藤田修」横須賀美術館 08.12.20−09.04.12
2009  「藤田修展ー版画と写真の狭間」アートギャラリーミューズ(前橋)
2010  「 Spring Rain,Again」G池田美術 Study(東京)
    「TORSO 2010」ATELIER・K(横浜)
    「ATRAS −prologue− 」Gallery 惺 STORU (東京)


グループ展

1983  第1回カボ・フリオ国際版画ビエンナーレ(ブラジル)85  
    JACA・日本イラストレ−ション展(西ドイツ・ケルン)
1984  第4回北九州絵画ビエンナーレ(北九州市立美術館)    
    第15回日本国際美術展(東京都美術館、京都市立美術館)
1985  第5回北九州絵画ビエンナーレ(北九州市立美術館) 
1986  「ヨゼフ・ボイス追悼展」(葉山、一葉会)、「芸術−平和への対話展」(横浜、大倉山記念館)
1987  〈BOITES〉(箱)展(彩林画廊)、第3回西武美術館版画大賞展
1989  〈MOUVEMENT〉展(彩林画廊)
    第3回和歌山版画ビエンナーレ展(和歌山県立近代美術館、ウォーカーヒル美術館・ソウル)
    
第19回現代日本美術展(東京都美術館,京都市美術館、広島市現代美術館)
    「現代版画のヨコハマ」展(彩林画廊)
1990  第12回ジャパンエンバ美術コンク−ル(エンバ中国近代美術館)
    PLUS et MOINS 展(彩林画廊)
    第1回高知国際版画トリエンナ−レ展(いの町紙の博物館)
    第18回日本国際美術展(東京都美術館、京都市美術館)
    PRINTCOMPOSITION '90(ストライプハウス美術館)        
1991  第20回現代日本美術展(東京都美術館、京都市美術館)、さっぽろ国際現代版画ビエンナ−レ
1992  EVOLVING(11人の現代作家展)(横浜市民ギャラリ−)
    よこはまの作家たち'92(横浜市民ギャラリ−)
    現代日本の版画と写真の展開(ル−マニア・コンスタンツァ美術館、他)
    第21回現代日本美術展(東京都美術館、京都市美術館、下関市立美術館)
    クリハマ・マインド(第1回国立療養所久里浜病院現代美術展)
1993  第22回現代日本美術展(東京都美術館、京都市美術館、下関市立美術館、つくば美術館) 
    第5回和歌山版画ビエンナーレ展(和歌山県立近代美術館)
1994  第23回現代日本美術展(東京都美術館、京都市美術館)
    A・P展(東ギャラリ−・名古屋)横浜市民ギャラリー収蔵作品巡回展(東急百貨店・青葉台)
    第30回記念神奈川県美術展(神奈川県民ホ−ルギャラリ−、平塚市美術館、他)
    横須賀の風(11人の美術)(湘南しんきんギャラリ−、鎌倉・久里浜)
    愛知県立芸術大学版画研究室教官展(Gallery Hiro & Y )
    RUMBLING(10人の作家展)(横浜市民ギャラリ−)
1995  現代美術展(横浜金沢区役所)第24回現代日本美術展(東京都美術館、京都市美術館)
    刻まれた現代史 世界の版画・戦後50年展(神奈川県民ホ−ルギャラリ−)
1996  第25回現代日本美術展(東京都美術館、京都市美術館、新潟市美術館)
    ヨコスカのプロフィール(カスヤの森現代術館)
    〈BOITES・W〉(箱)展(ぎゃらりいセンタ−ポイント・東京)
1997  〈CARREFOUR〉(交叉)展(ぎゃらりいセンタ−ポイント・東京) 
    PRINT FAIR '97 AUTUMN (ギャラリー池田美術)
1998  「川村龍俊コレクション展」(東京純心女子大学内純心ギャラリー)
    100PRINTS −SUMMER 1998−(ギャラリー池田美術)
    神奈川国際版画トリエンナーレ'98 神奈川県民ホールギャラリー
1999  主張する「大型版画」(ギャラリー池田美術)、「小品世界」の表象(ギャラリー池田美術)
    NICAF TOKYO (東京国際フォーラム)
2000  クラコウ国際版画トリエンナーレ(ポーランド)
2001  毎日モダンアートオークション2001(ラフォーレミュージアム六本木)
    コレクションのすすめ展(カスヤの森現代術館)
2002  多摩美術大学交友会神奈川展(横浜市民ギャラリー)
    コレクションのすすめ展(カスヤの森現代術館)
2003  FORTH ENGRAVING BIENNNIAL OF ILE−de−FRANCE(ベルサイユ)
    ブルガリア現代版画と日本(山梨県立美術館)、現代の版画-日本とアジア(横浜美術館)
2004  イメージをめぐる冒険 −AND?それともVS?−(横浜美術館)
    「写/版 展 3」Gallery Satoru(吉祥寺)
2005  新収蔵品展(山梨県立美術館)
    ソウル国際版画写真アートフェア SIPA2005(Seoul Art Center)
    多摩美術大学版画研究室展(東和ギャラリー・東京)
2006  「アートとともに」寺田小太郎コレクション展(府中市美術館・東京)
    秋の常設展(山梨県立美術館)
    Black & White 黒の中の黒(東京オペラシティー アートギャラリー)
2007  夏の常設展(山梨県立美術館)、第2期常設展(横須賀美術館)
2008  横浜市民ギャラリーコレクション展 2008 小さな旅(横浜市民ギャラリー)
2009  春の常設展(山梨県立美術館)
    現代美術コレクション専科 −視界360度−(G池田美術 Study)


受賞

1985  第21回神奈川県美術展 特別奨励賞受賞
    第2回カボ・フリオ国際版画ビエンナーレ 名誉賞受賞
1988  第24回神奈川県美術展 特選受賞
1989  第19回現代日本美術展 賞候補
1990  第18回日本国際美術展 ブリヂストン美術館賞受賞
    第26回神奈川県美術展 特別奨励賞受賞
1991  第27回神奈川県美術展 特選受賞
1992  第21回現代日本美術展 国立国際美術館賞受賞
1993  第22回現代日本美術展 和歌山県立近代美術館賞受賞
1994  第30回記念神奈川県美術展 神奈川県立近代美術館賞受賞
1995  第24回現代日本美術展 横浜美術館賞受賞


パブリックコレクション

神奈川県、神奈川県民ホ−ル、多摩美術大学、ブリヂストン美術館、横浜市民ギャラリ−、国立国際美術館、和歌山県立近代美術館、愛知県立芸術大学、神奈川県立近代美術館、横浜美術館、山中湖美術館、
東京オペラシティ・アートギャラリー、山梨県立美術館、府中市美術館、横須賀美術館・他



Back